
スパイスなんでも小事典
スパイスナンデモショウジテンオイシクテカラダニヨイツカイカタ
- 編: 日本香辛料研究会

スパイスにこめられた9000年の知恵!
ピラミッド建設の陰の立て役者ガーリックから、いま大人気の「食べるラー油」まで、そして料理を引き立てる使い方から、体によい隠れた薬理効果まで、スパイスの「小粒でもピリリと辛い」魅力を紹介!
- 前巻
- 次巻
目次
第1章 「スパイス」とは何か
第2章 「似たものスパイス」は何が違う?
第3章 料理とスパイスのおいしい関係
第4章 スパイスの健康学
第5章 スパイスができるまで
第6章 世界の料理とスパイスの味な関係
第7章 和食とスパイスの粋な関係
書誌情報
紙版
発売日
2011年09月21日
ISBN
9784062576987
判型
新書
価格
定価:946円(本体860円)
通巻番号
1698
ページ数
224ページ
シリーズ
ブルーバックス