
マイページに作品情報をお届け!
図解・ボーイング787vs.エアバスA380
ズカイボーイングナナハチナナバーサスエアバスエーサンビャクハチジュウシンセダイリョカクキヲテッテイヒカク
- 著: 青木 謙知

ボーイング、エアバスの2大旅客機メーカーが21世紀に初めて出した新型機が787とA380。両機はほぼ同時期に開発されたが、そのコンセプトは大きく異なる。787が燃費効率に優れた中型機なのに対し、A380は史上最大の超大型機。こうした基本的な方向性の違いから、製造に至る経緯、機体の性能まで、両機種を徹底分析。豊富な写真や図を用いて、わかりやすく解説した決定版。(ブルーバックス・2011年11月刊)
最新旅客機の仕組みがわかる決定版!
「世界の両雄」の最新機種
ボーイング、エアバスの2大旅客機メーカーが21世紀に初めて出した新型機が787とA380。両機はほぼ同時期に開発されたが、そのコンセプトは大きく異なる。787が燃費効率に優れた中型機なのに対し、A380は史上最大の超大型機。こうした基本的な方向性の違いから、製造に至る経緯、機体の性能まで、両機種を徹底分析。豊富な写真や図を用いて、わかりやすく解説した決定版。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
はじめに
第1章 787とA380の開発
1-1 大型ジェット旅客機略史
1-2 A380の製造
1-3 787の開発
1-4 787の製造
1-5 787はなぜ遅れたか
第2章 787とA380の機体技術比較
2-1 胴体
2-2 主翼とその動翼
2-3 尾翼とその動翼
2-4 機体フレーム使用素材
2-5 エンジンと燃料タンク
2-6 降着装置
2-7 飛行操縦装置
2-8 コクピット
2-9 客室
2-10 航空会社の導入
第3章 ボーイングの新超大型機747-8
3-1 747-8の開発経緯
3-2 747-8機体概要
第4章 エアバスの新中型機A350XWB
4-1 A350XWBの開発経緯
4-2 A350XWBの機体概要
参考文献
さくいん
書誌情報
紙版
発売日
2011年11月22日
ISBN
9784062577489
判型
新書
価格
定価:968円(本体880円)
通巻番号
1748
ページ数
240ページ
シリーズ
ブルーバックス
電子版
発売日
2014年04月04日
JDCN
0625774800100011000V