
マイページに作品情報をお届け!
振り回されないメール術
フリマワサレナイメールジュツジョウキョウヲカイゼンスルテキセツナカキカタ
- 著: 田村 仁

要所を押さえて書けば、無駄なメールのやり取りが激減する。「メールに時間を取られて、仕事が進まない」この状況の改善に最も効果的なのは、あなた自身が「適切な書き方」に沿ってメールを書くこと。その「原則」と「形式」を本書で学び、読み手の負担がいちばん少ない書き方を心がければ、無駄なやり取りが減り、メールに振り回されることがなくなる。(ブルーバックス・2012年1月刊)
「メールに時間を取られて、仕事が進まない」この状況の改善に最も効果的なのは、あなた自身が「適切な書き方」に沿ってメールを書くことです。
ところが現状は、多くの人が「適切な書き方」を知らないまま、メールを利用しています。そのため、各々のやり方で書かれたメールが行き交い、お互いに対応に苦労しています。
そこで本書では、「適切な書き方」に必要な「原則」と「形式」を学び、読み手の負担がいちばん少ない書き方を紹介します。「適切な書き方」に沿ってメールを書けるようになるので、無駄なやり取りが減り、メールに振り回されることがなくなります。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 なぜメールに振り回されるのか
第2章 振り回されないメール文の原則
第3章 振り回されないメールの形式
第4章 メールマナーで振り回されない
第5章 このまま使える「メール慣用句」小辞典
付記 特に間違いやすい敬語とメール慣用句
書誌情報
紙版
発売日
2012年01月20日
ISBN
9784062577557
判型
新書
価格
定価:880円(本体800円)
通巻番号
1755
ページ数
176ページ
シリーズ
ブルーバックス
電子版
発売日
2015年06月26日
JDCN
0625775500100011000N
著者紹介
著: 田村 仁(タムラ ジン)
(たむら・じん) 株式会社アド・スタディーズ代表。田村仁文章塾塾長。早稲田大学第一文学部卒業後、コピーライターとして花王株式会社に入社。同社映像センター部長、広告主席ディレクターを務める。洗剤「アタック」全身洗浄剤「ビオレu」等のコピーライティング、広告を担当しトップブランドに育て上げる。朝日広告賞入選2回、広告主協会会長賞、ITVA(International Television Association)グランプリ等、受賞多数。 平成12年花王を退職後、広告代理店クリエイティブ担当取締役として主に金融・証券業界のマーケティングと広告を手がける。 著書に『たった1行で!売る』『絶妙な文章の技術』『頭がいい人、悪い人のビジネスメール』など多数。