真空のからくり

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

真空のからくり

シンクウノカラクリシツリョウヲウミダシタクウカンノナゾ

ブルーバックス

ヒッグス粒子誕生の秘密が一から理解できる本。何もないはずの空間がざわめき、「無限のエネルギー」を生み出す──。光さえ存在しない真っ暗闇の「無の世界」で、無数の粒子たちが生成・消滅を繰り返していた! 「質量の起源」と「宇宙の進化」に不可欠な「真空のエネルギー」とは何か? ヒッグス粒子誕生の秘密からカシミール効果まで、謎に満ちた空間のふしぎを、わかりやすく解き明かす。


すべては真空から始まった!

ピーター・ヒッグスと南部陽一郎が挑んだ「奇妙な空間」の正体とは?

何もないはずの空間がざわめき、「無限のエネルギー」を生み出す――。

光さえ存在しない真っ暗闇の「無の世界」で、
無数の粒子たちが生成・消滅を繰り返していた!

「質量の起源」と「宇宙の進化」に不可欠な「真空のエネルギー」とは何か?

ヒッグス粒子誕生の秘密からカシミール効果まで、
謎に満ちた空間のふしぎを、わかりやすく解き明かす。


【著者プロフィール】
山田克哉(やまだ・かつや)
一九四〇年生まれ。東京電機大学工学部電子工学科卒業。米国テネシー大学工学部原子力工学科大学院修士課程(原子炉理論)、同大学理学部物理学科大学院博士課程(理論物理学)修了。Ph.D.。セントラル・アーカンソー大学物理学科助教授、カリフォルニア州立大学ドミンゲツヒル校物理学科助教授を経て、ロサンゼルス・ピアース大学物理学科教授に就任。二〇一三年六月に退官。アメリカ物理学会会員。主な著書に『原子爆弾』『光と電気のからくり』『量子力学のからくり』(いずれもブルーバックス)などがある。一九九九年には、講談社科学出版賞を受賞した。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 真空には「構造」がある
第2章 真空から粒子を叩き出せ
第3章 真空が生み出す奇妙な現象
第4章 「力が真空を伝わる」とはどういうことか――仮想粒子の役割
第5章 「弱い力」と質量の起源をめぐる謎
第6章 真空はなぜ「ヒッグス粒子」を生み出したのか

書誌情報

紙版

発売日

2013年10月18日

ISBN

9784062578363

判型

新書

価格

定価:1,210円(本体1,100円)

通巻番号

1836

ページ数

288ページ

シリーズ

ブルーバックス

電子版

発売日

2014年08月01日

JDCN

0625783600100011000R

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT