数学ロングトレイル 「大学への数学」に挑戦 じっくり着実に理解を深める

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

数学ロングトレイル 「大学への数学」に挑戦 じっくり着実に理解を深める

スウガクロングトレイルダイガクヘノスウガクニチョウセンジックリチャクジツニリカイヲフカメル

ブルーバックス

初めは面倒かもしれないがそのうち慣れてきて、だんだんスピードも上がってくるはず。受験生なら自分の使った教科書を、大人なら子供さんのものをちょっと借り、それらを傍らにおいて、自分の知識を確認しつつ読み進めていってほしい。(「はしがき」より) (ブルーバックス・2015年6月刊)


時間をかけて楽しみながら問題にアプローチする。数学はよく山登りにたとえられます。本書は本格的な登山(現代数学)ではなく、高校数学を基本とした丘陵歩きが目的です。とはいえ、最初はきついかもしれませんが、ベースとコツさえつかめれば最後まで読み通せて、また次の頂に挑戦したくなる、珠玉の問題満載の一冊です。現役の高校生はもちろん、学び直しを志す数学の初心者や社会人に最適です。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 整数論の基礎・互いに素
第2章 数列を視る
第3章 フィボナッチの数列
第4章 ペル方程式と近似分数
第5章 有名不等式の周辺
第6章 相加平均・相乗平均の不等式
第7章 三角形に関係する不等式
第8章 フェルマー点を巡って
第9章 ベクトルの独立・従属ということ
第10章 垂線の長さと平行四辺形の面積
第11章 複素数にも内積がある
第12章 格子点の幾何ことはじめ
第13章 行列の対角化、その意味
第14章 カタラン数の漸化式
第15章 ヨセフスの名を負う問題

書誌情報

紙版

発売日

2015年06月19日

ISBN

9784062579216

判型

新書

価格

定価:1,298円(本体1,180円)

通巻番号

1921

ページ数

352ページ

シリーズ

ブルーバックス

電子版

発売日

2015年06月26日

JDCN

0625792100100011000E

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT