直感を裏切るデザイン・パズル 脳と勝負する

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

直感を裏切るデザイン・パズル 脳と勝負する

チョッカンヲウラギルデザインパズルノウトショウブスル

ブルーバックス

不思議な視覚現象を使った「デザイン・パズル」。直感では解けない、あっと驚く傑作を集めました。普段、視覚からの情報や直感に頼ってばかりいると、誤った判断をしてしまうことは意外と多いもの。デザイン・パズルを解くことで、普段は使わない脳の部分が活性化され、あなたの潜在的な「直感力」を鍛えます。子供からビジネスマン、もの忘れが気になってきた方まで。(ブルーバックス・2015年8月刊)


不思議な視覚現象を使った「デザイン・パズル」。

直感では解けない、あっと驚く傑作を集めました。
普段、視覚からの情報や直感に頼ってばかりいると、誤った判断をしてしまうことは意外と多いもの。デザイン・パズルを解くことで、普段は使わない脳の部分が活性化され、あなたの潜在的な「直感力」を鍛えます。

本書では、目の錯覚「錯視」を使ったパズルを中心に、空間認識力を試すパズル、紙とペンを使って解くパズル、数字を使って発想力を強化するパズルの4種類のデザイン・パズルを紹介。

子供からビジネスマン、もの忘れが気になってきた方まで。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 「目」で見て直感勝負!
 ・大きく傾いているタワーはどちら?
 ・同じ鉛筆を長く見せたり、短く見せたりできる?
 ・垂直なビルを、ガタガタに傾けよう! …など
第2章 「あたま」の中で考えよう!
 ・鏡を置いたら、何と読める?
 ・布の裏側の文字は?
 ・一筆書きができるかを見分けよう! …など
第3章 「ペン」と「紙」を使って解いてみよう!
 ・円を球に見せる方法は?
 ・角ばったハートを立方体に見せるには?
 ・コンパスを使わずに円を書こう …など
第4章 数字や計算を交えてアタマの体操!
 ・一瞬にして、1.5倍に見せる方法は?
 ・特殊な数式が成り立つ条件は?
 ・サイコロの不良品はどれ? …など

書誌情報

紙版

発売日

2015年08月21日

ISBN

9784062579285

判型

新書

価格

定価:858円(本体780円)

通巻番号

1928

ページ数

192ページ

シリーズ

ブルーバックス

電子版

発売日

2015年08月28日

JDCN

0625792800100011000A

著者紹介

著: 馬場 雄二(ババ ユウジ)

1938年、長野県生まれ。ヴィジュアルデザイナー。東北芸術工科大学名誉教授。東京芸術大学大学院修了。文字やデザインを遊びの視点から創作・研究するとともに、フジサンケイグループ、NEC、西武百貨店、学研などで、CI計画、グラフィック、商品開発などを手掛ける。長野冬季五輪デザイン検討委員会委員長も務めた。世界カレンダー賞金賞、「漢字博士」でおもちゃ大賞、グッドデザイン賞などを受賞。ゲームの開発や著書も多数。全国紙(朝日・産経)に20年間パズルを連載。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT