中世都市鎌倉

中世都市鎌倉

チュウセイトシカマクライセキガカタルブシノミヤコ

講談社選書メチエ

壮大な武家屋敷の跡が、小学校の敷地の下から現れた!軒を連ねる浜辺の倉、華やかな寺院、町屋の庶民生活……。「中世考古学」は古都のイメージをつぎつぎと塗りかえる。盛んな交易で中国にまでつながり、あらゆる物資を食欲に呑みこんだ東国最大の都市。発掘の最前線に立つ学者が「もののふの栄華」を明らにする。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 鎌倉を歩く
2 武家屋敷を訪ねて
3 お寺に行こう
4 お墓はどこに
5 鎌倉の「食」
6 「消費」する都市

書誌情報

紙版

発売日

1995年04月28日

ISBN

9784062580496

判型

四六

価格

定価:1,980円(本体1,800円)

通巻番号

49

ページ数

284ページ

シリーズ

講談社選書メチエ

著者紹介