脳とこころ 内なる宇宙の不思議

マイページに作品情報をお届け!

脳とこころ 内なる宇宙の不思議

ノウトココロウチナルウチュウノフシギ

講談社選書メチエ

心とはなにか?「ニューロンの働き」によってどこまで説明できるのか?
「心の病い」に立ち向かう精神科医が、「分裂病のノルアドレナリン説」という新説にたどりつく過程を通して、ヒトの精神活動の誕生と謎を語る。

【目次】
プロローグ こころの生物学への道
第一章 脳の進化
1 ラットとヒト
2 本能を化学する
3 神経系のはじまり
4 脳の起原
5 哺乳類の脳・小さな宇宙
第二章 神経の生物学
1 ニューロンとシナプス
2 化学伝達の発見
3 感覚情報の暗号化
4 小脳・ある統合の試み
第三章 精神活動の神経機序
1 夢みる脳
2 本能と学習
3 認識の機構
4 記憶の話
5 行動発現の仕組み
6 注意と覚醒水準
第四章 異常と正常
1 狂猫研究事始め
2 分裂病のノルアドレナリン説
3 ストレスと心身
4 将来の精神医学
エピローグ 花の写真

巻末別図
推薦図書
あとがき
索引


  • 前巻
  • 次巻

目次

プロローグ こころの生物学への道
第一章 脳の進化
1 ラットとヒト
2 本能を化学する
3 神経系のはじまり
4 脳の起原
5 哺乳類の脳・小さな宇宙
第二章 神経の生物学
1 ニューロンとシナプス
2 化学伝達の発見
3 感覚情報の暗号化
4 小脳・ある統合の試み
第三章 精神活動の神経機序
1 夢みる脳
2 本能と学習
3 認識の機構
4 記憶の話
5 行動発現の仕組み
6 注意と覚醒水準
第四章 異常と正常
1 狂猫研究事始め
2 分裂病のノルアドレナリン説
3 ストレスと心身
4 将来の精神医学
エピローグ 花の写真

巻末別図
推薦図書
あとがき
索引

書誌情報

紙版

発売日

1996年01月10日

ISBN

9784062580670

判型

四六

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

通巻番号

67

ページ数

270ページ

シリーズ

講談社選書メチエ

著者紹介

著: 山本 健一(ヤマモト ケンイチ)

1943年生まれ。東京大学医学部卒業。医学博士。精神医学と神経生理学を専攻。東京都精神医学総合研究所参事研究員。都立松沢病院医師を兼務。共編に、“The Biology of Schizophrenia”Elsevier 1994。

関連シリーズ

BACK
NEXT