ルネサンス理想都市

マイページに作品情報をお届け!

ルネサンス理想都市

ルネサンスリソウトシ

講談社選書メチエ

秩序と美、人間的なスケールでつくられる世界、新たなユートピア。アルベルティ、ダ・ヴィンチ、ラッファエッロ……。天才たちもまた数学や幾何学、透視図法を武器に、アイディアを産み続けた。絵画から現存する街並まで、ルネサンスの夢を都市に訪ねる。

【目次】

第一章 ペーパー・シティー 夢の設計図
1 初期ルネサンス建築論
2 後期ルネサンス建築論
3 夢想のユートピア
第二章 ペインティッド・シティー 幻想の都市風景
1 透視画法によって描かれた都市
2 舞台装置としてのモデル・シティ
第三章 天才たちの理想都市
1 レオナルド・ダ・ヴィンチ
2 ラッファエッロ
3 ミケランジェロ
第四章 ビルト・シティー1 実現された理想都市
1 初期ルネサンス理想都市
2 後期ルネサンス理想都市
3 軍事的理想都市
第五章 ビルト・シティー2 理想都市の部分的実現
1 新しいパラッツォ ウルビーノ
2 十字路を中心とした新しい地区 フェッラーラ
3 まっすぐの大通り ジェノヴァ
4 三叉路 ローマ
終章
参考文献
あとがき
索引


  • 前巻
  • 次巻

目次


第一章 ペーパー・シティー 夢の設計図
1 初期ルネサンス建築論
2 後期ルネサンス建築論
3 夢想のユートピア
第二章 ペインティッド・シティー 幻想の都市風景
1 透視画法によって描かれた都市
2 舞台装置としてのモデル・シティ
第三章 天才たちの理想都市
1 レオナルド・ダ・ヴィンチ
2 ラッファエッロ
3 ミケランジェロ
第四章 ビルト・シティー1 実現された理想都市
1 初期ルネサンス理想都市
2 後期ルネサンス理想都市
3 軍事的理想都市
第五章 ビルト・シティー2 理想都市の部分的実現
1 新しいパラッツォ ウルビーノ
2 十字路を中心とした新しい地区 フェッラーラ
3 まっすぐの大通り ジェノヴァ
4 三叉路 ローマ
終章
参考文献
あとがき
索引

書誌情報

紙版

発売日

1996年06月10日

ISBN

9784062580779

判型

四六

価格

定価:1,602円(本体1,456円)

通巻番号

77

ページ数

244ページ

シリーズ

講談社選書メチエ

著者紹介

著: 中嶋 和郎(ナカジマ カズオ)

1946年生まれ。京都大学工学部建築学科卒業、同大学院修士課程修了後、バルセロナへ留学。1972年からイタリア在住、ヴェネツィア大学講師を経て、ローマ大学文学部講師。建築家としても活躍する。専攻はイタリア建築史、都市史。 共著に、『ヴェネツィア案内』(新潮社)がある。

関連シリーズ

BACK
NEXT