さよならダーウィニズム

さよならダーウィニズム

サヨナラダーウィニズムコウゾウシュギシンカロンコウギ

講談社選書メチエ

「DNA=生物」ではない!構造(システム)という概念の導入が、進化論を一新する。
生物の多様性の説明原理として誕生した進化論。なぜ哺乳類の目は2つなのか?遺伝子操作で新種ができないのはなぜか?分子生物学の発展が20世紀進化論(ネオダーウィニズム)の矛盾を暴く。生物を支配する「構造」の視点から、もう1つ(オルターナティブ)の進化論を提示する知的冒険の書。


  • 前巻
  • 次巻

目次

●ダーウィニズムの限界
●「進化論」の歴史
●「種の起源」を読む
●遺伝子とは何か
●構造主義的アプローチ
●構造の性質
●科学の挑戦

書誌情報

紙版

発売日

1997年12月10日

ISBN

9784062581202

判型

四六

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

通巻番号

120

ページ数

242ページ

シリーズ

講談社選書メチエ

著者紹介