
マイページに作品情報をお届け!
本居宣長『古事記伝』を読む 1
モトオリノリナガコジキデンヲヨム
- 著: 神野志 隆光

宣長はどのように『古事記』をつくりあげたか
最初から最後まですべて読む画期的試み!
誰もがその名は知っている本居宣長の大著『古事記伝』。しかし、全巻読み通した人はほとんどいないといっていいだろう。つまみ食い的に読んで彼の思想を語る前に、まず、細部まで精緻に読み抜こうではないか。とはいえ、宣長の注解は多岐・厖大にわたり、簡単に読み切れるものではない。本書は、現代の代表的『古事記』研究者が、その責任において、徹底的に、かつわかりやすく『古事記伝』全44巻を読み解いていく画期的なシリーズである。そこに浮かび上がってくる宣長の無類のおもしろさ、そして思想の核心とは──。
オンライン書店で購入する
目次
1、『古事記伝』二之巻――序文
2、『古事記伝』三之巻・神代一之巻――伊邪那岐神・伊邪那美神の登場
3、『古事記伝』四之巻・神代二之巻――淤能碁呂島、水蛭子、淡島
4、『古事記伝』五之巻・神代三之巻――国生み・神生み、伊邪那美命の死
5、『古事記伝』六之巻・神代四之巻――禊ぎ
6、『古事記伝』七之巻・神代五之巻――三貴子分治、うけい
7、『古事記伝』八之巻・神代六之巻――天の石屋ごもり
8、『古事記伝』九之巻・神代七之巻――八俣大蛇退治
9、『古事記伝』十之巻・神代八之巻――大国主神の誕生
10、『古事記伝』一之巻――総論
書誌情報
紙版
発売日
2010年03月11日
ISBN
9784062584616
判型
四六
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
通巻番号
461
ページ数
226ページ
シリーズ
講談社選書メチエ
電子版
発売日
2014年12月19日
JDCN
0625846100100011000T