
脳こうそくを防ぐ
ノウコウソクヲフセグ
- 著: 寺本 純

脳の細い血管がつまって軽い脳こうそくをおこす人が、最近ふえてきました。自覚症状もない、後遺症を残すほどでもない軽い発作であっても、油断は禁物です。脳こうそくという病気は、再発をおこしやすいのが特徴だからです。何回も発作をくりかえして脳のあちこちの血管がつまると、痴呆がおこってきます。発作をおこさない、くりかえさないための対処法を、この1冊で身につけてください。
- 前巻
- 次巻
目次
●脳こうそくとはどんな病気か?
●どんなことが脳こうそくをおこしやすくするのか?
●どんなふうに、どんな症状でおこってくるのか?
●急に脳こうそくをおこしてしまったら
●リハビリでどこまでよくなるのか?
●どんな合併症や後遺症をおこしやすいのか?
●どうすれば再発が防げるのか?
●脳こうそくの誤解・誤診あれこれ
書誌情報
紙版
発売日
1999年07月09日
ISBN
9784062592086
判型
四六
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
ページ数
234ページ
シリーズ
健康ライブラリー