
お年寄りが骨折したら
オトシヨリガコッセツシタラネタキリニサセナイチエ
- 著: 飯島 治

きちんと治療、早期のリハビリ
「お年寄りの骨折=寝たきり」をどう防いだらよいか。骨粗鬆症をコントロールし、骨の強さを保ちつづけることが大切。お年寄りの4大骨折も、きちんと治療すれば最小限にできる。寝たきりにならないためには、早期のリハビリが決め手。転ばない、運動する、骨を強くすることで、骨折は4分の1に減らせる。
【主な内容】
●お年寄りの4大骨折とは?
●真の原因は骨粗鬆症にあり
●手術の方法とその特徴
●早期のリハビリをどうするか
●家族全員が介護を分担する
●骨折予防は日常の動作にあり
●二度と骨折しないために
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2000年11月10日
ISBN
9784062592208
判型
四六
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
ページ数
168ページ
シリーズ
健康ライブラリー