
マイページに作品情報をお届け!
PTSDとトラウマのすべてがわかる本
ピーティーエスディトトラウマノスベテガワカルホン
- 監: 飛鳥井 望

フラッシュバックや感情のまひ……
症状の悪化をどう防ぎ、社会復帰するか。トラウマへの対処とPTSD治療の実際
【主なポイント】
●トラウマは心の傷。さまざまなトラウマ反応の一部がPTSDに
●きっかけは、予測できない災害や事故、暴力や性犯罪など
●いじめや虐待が子どものトラウマを引き起こす
●PTSDの中核症状は「再体験」「回避・まひ」「過覚醒」の3つ
●PTSD・トラウマは治療を受ければ治るのか?受診のめやすと診断基準
●治療方法は、認知行動療法・薬物療法・EMDRが中心
●認知行動療法は嫌な記憶と正面から向き合い、ゆがんだ考え方を治す
●家族や友人にできるサポートの基本と注意点
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 PTSD、トラウマとは
第2章 トラウマはどんな苦しみをうむか
第3章 治療は長期的な視野に立って
第4章 症状の悪化を防ぐには
第5章 まわりの人にできること
書誌情報
紙版
発売日
2007年11月10日
ISBN
9784062594202
判型
B20取
価格
定価:1,540円(本体1,400円)
ページ数
102ページ
シリーズ
健康ライブラリーイラスト版