
マイページに作品情報をお届け!
「百人一首」を旅しよう
ヒャクニンイッシュヲタビシヨウ

日本人の美と感受性をはぐくみ、花開かせた「百人一首」。歌に詠まれた舞台――桜花咲きほこる吉野山、朝靄に包まれた天の橋立、菜の花咲く天の香具山、千鳥鳴く淡路島、白雪いただく富士の山、悲話をひめた隠岐などなど、我々の血となり肉となった古典、我々の心の郷里を旅しよう! 古典の旅シリーズ『百人一首』改題作品。美と感性の精華である百人一首の舞台を旅する名随筆。
日本人の美と感性!心の郷里を旅する
日本人の美と感受性をはぐくみ、花開かせた「百人一首」。歌に詠まれた舞台――桜花咲きほこる吉野山、朝靄に包まれた天の橋立、菜の花咲く天の香具山、千鳥鳴く淡路島、白雪いただく富士の山、悲話をひめた隠岐等々、我々の血となり肉となった古典、我々の心の郷里を旅しよう。古典の旅シリーズ『百人一首』改題
Ⓒ
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
1997年12月12日
ISBN
9784062636766
判型
A6
価格
定価:597円(本体543円)
ページ数
232ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2019年03月15日
JDCN
06A0000000000031411Y
初出
1990年8月に、書下ろしシリーズとして小社より刊行された「古典の旅」―⑧『百人一首』を、改題