なぞ解き歳時記

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

なぞ解き歳時記

ナゾトキサイジキ

講談社文庫

読めば黙ってられない!! 歳時記のホントの意味。「梅の雨」「土用の丑」……忘れかけていた旬や季節の言葉の意味の由来を解きあかすーー土用の丑の日に、なぜウナギを食べる? 花火は、いつから夏の風物詩? 秋ナスは、どうして「嫁に食わすな」というの? 日々の暮らしにとけこんだ、季節の旬のさまざまな意味を、わかりやすく解きあかす。日本人が忘れかけていた自然の力や、うけつがれてきた心を思い出させる、雑学歳時記。読んだら、誰かにしゃべりたくなる!?


Ⓒ 

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1998年06月12日

ISBN

9784062638364

判型

A6

価格

定価:692円(本体629円)

ページ数

336ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2021年05月21日

JDCN

06A0000000000202754X

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報