恐竜100

マイページに作品情報をお届け!

恐竜100

キョウリュウヒャク

講談社の絵本

 恐竜模型造成作家・荒木一成による、まるで本物のような恐竜模型を写真で紹介。時代背景、大きさなどの特徴がわかる、わかりやすくて詳しい説明つき。シンプルな構成で、迫力たっぷりに恐竜たちの姿がよみがえります。

 2007年に刊行した「どうぶつアルバム 恐竜と大むかしのいきもの100」の新訂版。あらたに、18点の恐竜模型写真が加わり、「どうぶつアルバム 恐竜100」として登場します。


書誌情報

紙版

発売日

2014年06月30日

ISBN

9784062656351

判型

四六倍

価格

定価:715円(本体650円)

ページ数

52ページ

シリーズ

どうぶつアルバム

著者紹介

その他: 荒木 一成(アラキ カズナリ)

恐竜模型造形作家 1961年大阪府生まれ。小学生の頃、恐竜の魅力を知り、中学生からは恐竜の模型を制作し始める。84年に模型専門誌ホビージャパン、モデルグラフィックスで恐竜の記事を書いたのがきっかけで、作品を発表する。以降、海洋堂や福井県立恐竜博物館をはじめ、自然博物館での模型を手がけるなど精力的に制作活動をおこない、これまでに制作した恐竜や絶滅動物の模型は、約620点以上にのぼる。一番好きな恐竜はトリケラトプス。

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT