
つきあい上手の葬祭事典
ツキアイジョウズノソウサイジテン
危篤になったときの連絡は、葬式の流れは?
香典はどう包むか、焼香の仕方は?
伝統的な「仏教式」「神式」「キリスト教式」葬儀から、「無宗教式」や「散骨」などの決まりと作法。四十九日、一周忌などの法事やお墓の建て方まで、知っておきたい「葬祭」のすべて。
人が亡くなると、遺族や関係者は、喪主を定めて葬儀を行います。葬儀の前夜に通夜、葬儀の直後に告別式があるのが普通です。そして、死者を埋葬した後も、生きている者は死者とさまざまな関わりを持ちます。死、葬儀、埋葬から、その後の追悼法要までの一連の儀式全体が「葬祭」なのです。
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
1999年03月09日
ISBN
9784062685566
判型
新書
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
ページ数
222ページ
著者紹介
その他: 中村 邦彦(ナカムラ クニヒコ)