岡本太郎の遊ぶ心

岡本太郎の遊ぶ心

オカモトタロウノアソブココロ

常識にとらわれすぎたあなたへ「最後は遊びがモノをいう」
貴重写真180点 太郎の生き方と発想法がわかる!

岡本太郎の言葉力
「私はまさに4、5歳のいのちをナマのまま生きている」
「私がつくった最初の家具は『座ることを拒否する椅子』である」
「私は誤解の満艦飾だ」
「無償の情熱をもって激しく行動することが、遊びの本質だ」
「人は『老い』を認めるべきではない」
<本文より>


  • 前巻
  • 次巻

目次

1.岡本太郎のDNA
2.実験茶会という名の遊び
3.遊びがモノをいう本気の交遊
4.縄文土器の魅力を発見す
5.夢中の人
6.カメラマン太郎が行く
7.万博アメイジング
8.常識にとらわれないエネルギー
9.子どもスピリッツ
10.アトリエにて

書誌情報

紙版

発売日

2005年03月25日

ISBN

9784062692526

判型

B20取

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

ページ数

100ページ

シリーズ

The New Fifties

著者紹介