YA! アンソロジー ハピネス

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

YA! アンソロジー ハピネス

ワイエーアンロソジーハピネス

YA!ENTERTAINMENT

YA! ENTERTAINMENT10周年を記念し、「YA! アンソロジー ハピネス」と「YA! アンソロジー エール」を2冊同時刊行! 小林深雪○「覚えたての呪文」魚住直子○「生きているだけでhappiness」吉野万理子○「運命の白い糸」片川優子○「スパイラル&エスケープ」菅野雪虫○「ランチボックス」装画/牧村久実(「泣いちゃいそうだよ」シリーズ)


YA! ENTERTAINMENT10周年を記念し、「YA! アンソロジー ハピネス」と「YA! アンソロジー エール」を2冊同時刊行! 「ハピネス」は、「泣いちゃい」シリーズの小林深雪先生をはじめとする、5名の人気作家による短編集です。

小林深雪○
「覚えたての呪文」
魚住直子○
「生きているだけでhappiness」
吉野万理子○
「運命の白い糸」
片川優子○
「スパイラル&エスケープ」
菅野雪虫○
「ランチボックス」

装画/牧村久実(「泣いちゃいそうだよ」シリーズ)


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2013年09月26日

ISBN

9784062694766

判型

四六

価格

定価:1,045円(本体950円)

ページ数

258ページ

シリーズ

YA! ENTERTAINMENT

電子版

発売日

2014年01月03日

JDCN

0626947600100011000O

初出

収録作品参照

収録作品

  • 作品名

    覚えたての呪文

    初出

  • 作品名

    イキテルだけでHappiness☆

    初出

  • 作品名

    運命の白い糸

    初出

  • 作品名

    スパイラル&エスケープ

    初出

  • 作品名

    ランチボックス

    初出

著者紹介

著: 小林 深雪(コバヤシ ミユキ)

埼玉県出身。武蔵野美術大学卒業。漫画原作も多数手がけ、『キッチンのお姫さま』(「なかよし」掲載)で、第30回講談社漫画賞を受賞。東京都在住。

著: 魚住 直子(ウオズミ ナオコ)

山口・広島で育つ。広島大学教育学部心理学科卒業。『非・バランス』で第36回講談社児童文学新人賞を受賞し、1996年に同作品でデビュー。2008年に『Two Trains』(学習研究社)で第57回小学館児童出版文化賞を受賞。東京都在住。

著: 吉野 万理子(ヨシノ マリコ)

神奈川県生まれ。作家、脚本家。 2005年、『秋の大三角』(新潮社)で第一回新潮エンターテインメント新人賞を受賞。その他の作品は、『Route134』(講談社)、『想い出あずかります』(新潮社)、『海岸通りポストカードカフェ』(双葉社)など多数。児童書の作品に、『チームふたり』(学研)などの「チーム」シリーズがある。

著: 片川 優子(カタガワ ユウコ)

1987年生まれ。中学3年生のときに書いた『佐藤さん』で講談社児童文学新人賞佳作を受賞し、同作品で2004年にデビュー。

著: 菅野 雪虫(スガノ ユキムシ)

福島県浜通り生まれ。2002年「橋の上の少年」で第36回北日本文学賞受賞。2005年「ソニンと燕になった王子」で第46回講談社児童文学新人賞を受賞し、改題加筆した『天山の巫女ソニン 1 黄金の燕』でデビュー。同作品で第40回児童文学者協会新人賞を受賞。ほかの作品に『羽州ものがたり』『女王さまがおまちかね』がらう。ペンネームは子どもの頃好きだった、雪を呼ぶといわれる初冬に飛ぶ虫の名からつける。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT