
マイページに作品情報をお届け!
ふしぎの国のアリス
フシギノクニノアリスコクサイバンディズニーメイサクコレクション
- 解説・文: とき ありえ

ドジソンという数学の教授が、少女たちと遊びに出て即興のお話をしました。少女の1人アリスにせがまれ、彼はそれを挿絵つきの手作り本にします。すると、今度は大人たちがおもしろがりだして……こうして、ルイス=キャロルのペンネームで『ふしぎの国のアリス』が世に出たのは19世紀のことでした。夢にも似たおかしな出来事、奇妙な理論、言葉遊び、悲哀漂うユーモアと、他に類をみないこの作品は大評判となり、当時のビクトリア女王も次回作を待ち望んだとか。ところが、つぎの本はさっぱりおもしろくありません。なぜなら、それは数学の専門書だったから。という有名なエピソードが残っています。ウォルト=ディズニーによるアニメ化は1951年。原作にない“ほうき犬”を登場させるなど、言葉によって編まれた原作が、光と音の魔術師ディズニーならではの作品に映像化されました。どうぞ、お子さまとともに不思議の世界に出かけて、心を遊ばせてください。
書誌情報
紙版
発売日
2000年05月30日
ISBN
9784062707077
判型
B5変型
価格
定価:858円(本体780円)
ページ数
48ページ
著者紹介
解説・文: とき ありえ(トキ アリエ)
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
-
ディズニーファンタジーのせかい ゆめとまほうのおはなし6話
-
ウィッシュ(ディズニー)
-
ディズニーランドえほん 4つの おはなし
-
アリスとふしぎのくにのベーカリー(ディズニー)
-
ディズニー 名作映画
-
わるものたちのひみつのおはなし10話
-
東京ディズニーランド絵本 ホーンテッドマンション
-
3分でおやすみなさい ディズニー 10のおはなし
-
東京ディズニーランド絵本 イッツ・ア・スモールワールド
-
ディズニーランド絵本 ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション
-
保育のプロがおすすめする ディズニー永遠の名作 読み聞かせベスト
-
おしゃれにナンシー・クランシー(ディズニー)
-
パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
-
ジャングル・ブック(ディズニー)
-
アリス・イン・ワンダーランド(ディズニー)
-
ズートピア(ディズニー)
-
ベイマックス(ディズニー)
-
ベイマックス(物語絵本)
-
ダッフィー(ディズニー)
-
名作童話集
-
ディズニー 読み聞かせえほん
-
わんわん物語(ディズニー)
-
リロ アンド スティッチ(ディズニー)
-
ライオン・キング
-
フランケンウィニー
-
フェアリーズ文庫(ディズニー)
-
ピノキオ(ディズニー)
-
ピーター・パン(ディズニー)
-
バンビ(ディズニー)
-
ティンカー・ベル(ディズニー)
-
ディズニーめいさく集
-
ディズニーの名作10話
-
ダンボ(ディズニー)
-
シュガー・ラッシュ(ディズニー)
-
おしゃれキャット(ディズニー)
-
イッツ・ア・スモールワールド
-
3びきの こぶた(ディズニー)
-
101ぴきわんちゃん
-
Disney’s マジカルダンス!!
-
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド
-
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
-
パイレーツ・オブ・カリビアン ジャック・スパロウの冒険
-
ナルニア国物語
-
Disney Fairies 小さな妖精プティの日記
-
パイレーツ・オブ・カリビアン(ディズニー)
-
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(ディズニー)