伸びる会社 ダメな会社の法則

伸びる会社 ダメな会社の法則

ノビルカイシャダメナカイシャノホウソク

講談社+α新書

株価があがる会社、あがらない会社!!
目からウロコ!立派な新社屋を立てた会社、社長が自伝を配る会社、相談役がいる会社、トイレの汚い会社、スリッパに履きかえる会社……みんなダメ!!

私は毎月40社以上の会社のトップと面談しており、いままでに2000社を超える会社の社長とお会いしています。そのなかで優秀な経営者を見出すことが投資につながるのです。このような体験から生まれた本書の内容は、あくまでプロの投資家という立場から見た良い会社、悪い会社のそれぞれの特徴を「法則」として紹介するものです。ですから、ビジネスマンの立場で見れば、まったく逆に受けとめられるかもしれません。一般に収益の高い会社は従業員には厳しく、悪い会社は従業員を甘やかすものですから、その見方も間違いではないと思います。でも、長期的に見れば、私の法則はビジネスマンの視点と一致すると思います。厳しいということは、その人の能力を最大限に発揮させるからです。


  • 前巻
  • 次巻

目次

序章 ファンドマネージャーだからわかる会社の真の姿
第1章 社長の性格や人格で決まる会社の運命
第2章 要注意!会社を滅ぼす危ない社長
第3章 ダメな会社、こんなところに落とし穴!
第4章 良い会社と悪い会社の分かれ道
第5章 常識にとらわれると判断を間違える

書誌情報

紙版

発売日

2000年04月20日

ISBN

9784062720120

判型

新書

価格

定価:770円(本体700円)

通巻番号

ページ数

192ページ

シリーズ

講談社+α新書

著者紹介