孫正義 掟破りの決断

孫正義 掟破りの決断

ソンマサヨシオキテヤブリノケツダン

講談社+α新書

常識と慣例を打ち壊さなければ革命は起こせない!!
天才起業家と呼ばれる孫正義の波乱に満ちた半生から、IT革命の覇者となるまでの重要な決断を選び、破天荒な発想の秘密を明かす!!

はみ出すエネルギーをもった人物には、その裏に、はみ出さざるを得なかったエネルギーの哀しみがある。ひとにいえぬコンプレックスを抱き、その克服にすさまじいエネルギーを発揮している。そのエネルギーがいい方向に発揮されれば、大変な偉業をなすことができる。孫にとっては、韓国人の血を受けている在日韓国人3世という哀しみがあったろう。孫に初めてあったとき、将来、大物にはなるだろうが、まさか、いまのように世界的スケールで活躍して「世界の孫」になるとまでは想像しなかった。が、孫は、あれよあれよという間に、驚くべき大胆な改革をなし遂げていった。わたしは、孫について書いておかなければ、現代は語れない、と思うようになった。


  • 前巻
  • 次巻

目次

序章 はみ出すエネルギーの源
第1章 情報革命時代の視点と決断
第2章 大胆な発想で挑戦する決断
第3章 能力を最大限に生かす決断
第4章 徹底した思考が生み出す決断
第5章 大逆転を呼ぶ孤立無援の決断
第6章 チャンスを読み、見きわめる決断
第7章 勝負に賭ける勇気ある決断
第8章 意志と信念で経営改革を決断
第9章 逆風を恐れない最良の決断
第10章 未来を築く世界戦略への決断

書誌情報

紙版

発売日

2000年09月20日

ISBN

9784062720359

判型

新書

価格

定価:924円(本体840円)

通巻番号

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社+α新書

著者紹介