
血液をサラサラにする生活術
ケツエキヲサラサラニスルセイカツジュツ
- 著: 菊池 佑二

NHK「ためしてガッテン」で効果を特集、話題に!!
科学技術庁長官賞を受賞した毛細血管モデルを流れる血液の測定。老化や動脈硬化を予防し、健康診断で見落とされる病気も発見。1561人のデータが語る血流改善の生活術を解明!
- 前巻
- 次巻
目次
●第1章 いのちを支える血液循環の大切さ
―――61歳男性、心筋梗塞の死/血液の流れの悪さが病気をおこす
●第2章 健康診断の落とし穴
―――人間ドックではわからないこと/世界初!!血管モデルで視覚化
●第3章 血液のサラサラ、ドロドロって何?
―――白血球の粘着性と血栓のでき方
●第4章 何が血液をドロドロにするのか?
―――運動不足の血液/喫煙が血流を悪くする/ストレスでも血液がドロドロに
●第5章 ドロドロ血液の体への影響
―――痴呆症になりやすい/「キレ」やすさと集中力の低下
●第6章 血液の流れから新たにわかること
―――コレステロールは高くても安心/女性のほうが長生きの本当の理由
●第7章 血液をサラサラにする生活術
―――血液をサラサラにするレシピ集/あなたも「サラサラ」度が測れる!
(目次より抜粋)
書誌情報
紙版
発売日
2001年11月20日
ISBN
9784062721073
判型
新書
価格
定価:924円(本体840円)
通巻番号
ページ数
224ページ
シリーズ
講談社+α新書