
「うつ」依存を明るい思考で治す本-クスリはいらない!
ウツイゾンヲアカルイシコウデナオスホンクスリハイラナイ
- 著: 高田 明和

まずは「よくやった!」と自分をほめよ!脳が強くなる!!
新現代病「うつ」依存。
病院のクスリには知られざる副作用が!
脳のしくみを知って自分の力で脳を変えよう!
生活習慣、食べ物、睡眠、運動で驚くほどラクに生きる!!
いくら薬を飲んでもうつ状態、頭の痛さ、やる気のなさなどは治らない場合が多いのです。そこでまず、脳に栄養を与える必要があります。次は脳内のトリプトファンをセロトニンに変える必要があります。次は脳細胞を傷つけないことです。脳細胞はストレスの際に副腎皮質から放出されるコルチゾルによって死滅します。とくに記憶をつかさどる海馬と脳を統合的にコントロールする前頭葉の細胞が死滅します。次は悩みの中枢(帯状回、扁桃)などから活動の中心を別のところに移すのです。脳は活動しているところに多くの血液が流れるようになっています。それには運動をして脳の運動野により多くの血液を流すなどの生活態度が必要です。そして「将来は必ずよくなる」「将来は必ずよくなる」と繰り返し自分に呼びかけることです。
- 前巻
- 次巻
目次
第1章 「うつ」は本当に薬で治るのか?
第2章 脳内物質を操る薬
第3章 疑惑の影
第4章 抗不安薬、トランキライザーの教訓
第5章 性の狂いから見えてくるもの
第6章 薬にたよらずうつを防ぐ
第7章 脳はなぜ自分で作り替えることができるのか
第8章 食べ物で脳を新しくする
第9章 運動と呼吸
第10章 言葉の力
第11章 眠る技術
第12章 脳を変えて心を変える
書誌情報
紙版
発売日
2002年02月20日
ISBN
9784062721196
判型
新書
価格
定価:924円(本体840円)
通巻番号
ページ数
208ページ
シリーズ
講談社+α新書