一級建築家の知恵袋 マンションの価値107

一級建築家の知恵袋 マンションの価値107

イチリュウケンチクカノチエブクロマンションノカチ107

講談社+α新書

価値が落ちない家はキッチン、トイレのつくり方でわかる!!

ベテラン設計士だから言える、財産価値が目減りしないマンション! 間取りから室内設備、構造、環境までを図版付きでポイント解説。
これで業者の力量も一目瞭然!

マンションを購入する前の下見の段階で(中略)物件を客観的に評価してくれる専門家に同行してもらうのがベストなのだが、身近にそういった専門家がいないことの方が多いだろう。
そこで、私の25年のマンション設計歴と、30社を超えるディベロッパーとのつき合いをもとに、読者にとって本当にいいマンションを見分けるポイントを解説したのが本書である。
マンション設計は経験工学といわれるほど経験がものをいう分野で、それまでにいかに多くのクレームと対峙してきたかが勝負といっていい。私自身はこの25年間に、ディベロッパーの意向に従ってユーザーに不利益を与えたこともあるが、設計責任者として数え切れないクレームを聞いてきたおかげで、今がある。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2003年06月21日

ISBN

9784062721981

判型

新書

価格

定価:968円(本体880円)

通巻番号

ページ数

240ページ

シリーズ

講談社+α新書

著者紹介