名人板前 日本料理の秘伝

名人板前 日本料理の秘伝

メイジンイタマエニホンリョウリノヒデン

講談社+α新書

おいしい味覚を極めた名人わざを家庭の料理に!!
毎日の料理がこんなに簡単に、おいしく変身する!和食の極意、味の「方程式」など、今日から役立つプロの手のうちを説き明かした「料理指南書」!!

日本の主食は米。その米をおいしく食べることが、和食の基本コンセプトです。日本人にとって毎日、一生食べ続けてもあきないおいしさ。米、そして水と空気。これを淡味というのは語弊があるかもしれませんが、ここに私は家庭で作る料理の真髄があると思うのです。なにげないけれど、人の心の底にスッと届く味です。 この本は、女性、男性を問わず、「おいしいものが好き」「自分の手でおいしい料理を作りたい」というすべての人に読んでもらいたいと考えて書きました。といっても、通常の料理本に出ているような形のレシピがのっているわけではありません。具体的な作り方を知ってもらう前に、レシピの奧に隠れた料理の仕組み、おいしく仕上げるために必要な手間や手順を、まずみなさんにお伝えしたいと考えたからです。

●庖丁わざは紳士の愉しみ
●刺身を引く、野菜を打つ
●「一期一会」のおいしいタイミング
●初がつおに新キャベツ
●田舎もんの口福
●プロの手のうち、味の「方程式」
●和の料理の極意は引き算
●ほとんどの煮物は「八・一出し」で
●赤身の魚はステーキでもいけます
●作りおきして使い回す卵のたれ


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2004年02月21日

ISBN

9784062722391

判型

新書

価格

定価:968円(本体880円)

通巻番号

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社+α新書

著者紹介