
同時通訳おもしろ話
ドウジツウヤクオモシロバナシ

英語名人にして日本語名人が明かす同時通訳秘話!!
アポロ宇宙船の月着陸実況中継の神業的同時通訳で一世を風靡した“名人”西山千が語る、とびっきりおもしろエピソード。92歳にして、お手本的発音の英語対談CD付き!!
NHKのアポロ30周年の公開録画で、アームストロング船長が、月に降りたったとき言った言葉が話題になりました。(昼の同時通訳のとき)彼がThat’s one small step for man.と言っちゃった。不定冠詞の「a」を言わなかった。だから私が「人類にとって小さな一歩です」と通訳しちゃったんです。その夜7時のニュースのときは、テレックスでヒューストンから全文が来てわかりました。やはり不定冠詞が入っていない。a manでなく、manと言っている。夕方のニュースのときは「一人の男には小さな一歩、人類にとっては巨大な飛躍です」と正しく通訳したんです。けれども、昼間の通訳がテープにずーっと残っている。NHKホールびっしり満員の中で、アポロの画面が出てね、私の大きな声で「きわめて小さな一歩で……」と失敗を再現されてしまいました。
●有名人のうっかり英語
●アームストロングの小さな一歩
●井深さんのゆで卵
●ライシャワー大使の歴史授業
●佐藤栄作総理の「善処」
●コンラッドの「どっこいしょ」
●女王陛下も間違う
●2つの祖国
●命がけのリスニング
●西山名人の日本語勉強法
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2004年03月20日
ISBN
9784062722469
判型
新書
価格
定価:1,078円(本体980円)
通巻番号
ページ数
176ページ
シリーズ
講談社+α新書
著者紹介
著: 松本 道弘