
朝日新聞記者が書いたアメリカ人「アホ・マヌケ」論
アサヒシンブンキシャガカイタアメリカジンアホマヌケロン
- 著: 近藤 康太郎

新聞では全部ボツにした危ない話・本当すぎる話!!
アメリカを動かすのはネオコンでも中道派でもない!全米200以上の街で取材した特派員ルポの集大成。日本人が知らないアメリカの「深奥部」の底流に迫る!
朝日新聞には、世界各地の特派員が日々の生活を書きつづる、軽い内容の連載コラムがあった。「特派員メモ」という。人気のある名物コラムで、僕も何本か、ばかばかしいのを特に選り分け、書き送った。手前味噌を許してもらえば、読者からちょっとした好評を得た。それならば、もっと自由に、たくさん書いてみようと、会社の看板を忘れて書きためていったのが、このメモである。ただ、自分の目で確かに見たこと、歩いて感じた空気だけは、自信をもって伝えることができる。世紀の接戦となった大統領選挙を間近に取材し、デトロイトの危険なゲットーを、夜、用もないのに徘徊し、そのどちらもそれなりに楽しんできた記者は、そんなに多くはないはずだから。
●日本人が右往左往するアメリカ流
●チップが難しい本当のわけ
●世界一こわい場所
●日本人を見分ける方法
●悲しき社畜電車
●アメリカ人のトイレの作法
●白人が誇りを保つ最後のスポーツ
●善意の集合体から飛んでくる爆弾
●戦時下でも、笑っていいとも
●アメリカ白人はアホでマヌケか?
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2004年07月22日
ISBN
9784062722674
判型
新書
価格
定価:880円(本体800円)
通巻番号
ページ数
192ページ
シリーズ
講談社+α新書