
なぜ、この人だけが成功するのか
ナゼコノヒトダケガセイコウスルノカヒャクノメイゲンヒャクノチエ
- 著: 谷沢 永一

今、この国で成功するのは難しいことではない!!
種(タネ)、芯(シン)、元(モト)!!成功の踏んばりどころ、勘どころ
成功した100人の企業家から、普通の人でもマネできるちょっとした心遣いと智恵を盗む!
人と生まれて最大の不幸は、自分が何をやりたいか、胸のうちに聞いて答えが出てこぬ場合である。一念発起、やりたいことが脳裡に浮かんだとき、その人の人生はすでに半ば成功である。傍(はた)の目から見てなんだかオカシイことでもよい。やりたい思い、とげたい思い、その方向に歩むべき道が拓けるからである。することがない、したいことがない、それが命あるものにとっては、浮き世の地獄である。人間が行う企業でも経営でも取引でも研究でも芸能でも万事すべて、最初に根幹となる、種、芯、元、をつくりあげるのに、将来に向かう全行程の半ばあるいはそれ以上の労を費やさねばならない。そこで踏んばらねば前へ進めないと、人心の帰趨(きすう)を勘で知った根性者だけが、辛うじて成功の道を歩めるだろう。
●人生に目標があれば半ば成功
●勝負を焦ってはいけない
●多くの人に好かれる必要はない
●悪人から学ぶこともある
●可愛気のある人に運がつく
●謙虚であれば必ずトクする
●脂ぎった人は嫌われる
●辛抱強く自分に投資する
●何事にも元手をかける
●掘り出しものに良品なし
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2005年03月19日
ISBN
9784062723077
判型
新書
価格
定価:922円(本体838円)
通巻番号
ページ数
240ページ
シリーズ
講談社+α新書