トヨタの思考習慣

トヨタの思考習慣

トヨタノシコウシュウカンセカイイチセイコウスルシンプルナホウソク

講談社+α新書

世界最強の企業が実践!思考習慣が人生を決める
誰でも今日からやわらか頭に!!7つの成功習慣
原因を追究する旧来のデカルト思考を捨て、「異種の組み合わせ」を「統合する軸」を探せ!!

人間は、1日に5万回の意思決定をするといわれています。朝目覚めて、「起きるべきか、否か?」「顔を洗うべきか、否か?」……など、意識、無意識に関係なく、意思決定して、行動しています。ちょうどこの意思決定行動は、生活習慣と同じように習慣化され、ほとんどの場合、無意識に行われているのです。運動もせず、暴飲暴食を数年続ければ、必ず、恐ろしい「生活習慣病」に陥り、尊い生命が奪われることにもつながりますが、本書では、「思考習慣」によっても同じ現象が起こると警鐘を鳴らし、良い「思考習慣」とは何か、トヨタの「思考習慣」を事例にとって解説していきます。毎日毎日この5万回の意思決定を積み重ね、数年も経つと、チャンスをつかんだり、不幸になったり、人生が大きく左右されるという訳です。

●トヨタの「隠し味」の秘密
●三河武士の6つの「思考習慣」
●織田・徳川連合軍の「しくみ作り」
●ユニーク「差」を探求すると
●トヨタのコンポン研究所の狙い
●目的から根本に迫る方法
●トヨタの強さの秘密「究極思考」
●「絶対ベンチマーク」とは何か
●情報収集は現地・現物・現場で
●7つの思考習慣による経営


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2005年09月22日

ISBN

9784062723398

判型

新書

価格

定価:880円(本体800円)

通巻番号

ページ数

192ページ

シリーズ

講談社+α新書

著者紹介