
愚かな決定を回避する方法
オロカナケッテイヲカイヒスルホウホウナゼリーダーノハンダンミスハオキルノカ
- 著: クリスチャン・モレル ,
- 訳: 横山 研二

大企業人事部長が驚愕した惨事の起きる要因
常識ある人でも何故信じられないような決断をするのか!?
リーダーたちが熟考・検討した上で善処したはずが期待とは逆の結果を招いてしまう理由
著者のクリスチャン・モレル氏は、社会学者であると同時にルノーの人事部長である。彼は組織としての人間の行動には人一倍、学問的興味とともに職業的関心を持っている。そして、非常によく組織化されているはずの民間旅客機運行システムをもってしても防げない事故に興味を抱いた。事故の調査記録を読むうち、故障していないほうのエンジンを止めたために起きた事故と燃料切れで起きた墜落事故が特に目をひいたと言う。いっぽう日常的なことにも注目。自分が属するルノーも、とはあえて書いていないが、著者自身も経験しているはずだと推察できる。では、惨憺たる結果や意に反する結果を避けるには、どうすればよいのか。著者は答えを用意していない。おそらく本書で取り上げた事例のような場合、機能しないからなのかもしれない。
●チャレンジャー号の打ち上げ決定
●完全な操縦ミスを起こす要因
●ブリコラージュな経営管理手法
●日常生活に見られる大失敗
●稚拙な理屈の構成要素
●素朴な理屈ができる仕組み
●ひとつの間違いに5つの行動
●無秩序が「愚かな決定」を助長
●厳しい秩序は無秩序と同じ
●専門に疎い総合職の「愚かな決定」
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2005年11月19日
ISBN
9784062723503
判型
新書
価格
定価:964円(本体876円)
通巻番号
ページ数
240ページ
シリーズ
講談社+α新書