絶対にリバウンドしない! 抗ストレス・ダイエット

絶対にリバウンドしない! 抗ストレス・ダイエット

ゼッタイニリバウンドシナイコウストレスダイエット

講談社+α新書

美しく、健康になる薬学博士の総合ダイエット!
従来のダイエット法はなぜ、続かないのか?
摂取カロリーと脳の関係に着目。ホルモンバランスを維持しながらスリムになる唯一の方法!

そもそも「ダイエット」という言葉の語源は、ギリシア語で「生き方」という意味なのです。肥満との闘いは、現代人であるわたしたちが生きている限り続くものなのですから、肥満しない、あるいは、肥満を抑える食事は、一生にわたって無理なく継続できるものでなければ意味がありません。
しかし、摂取エネルギーを減らすと、わたしたちの身体はそれを「危機」ととらえてしまいます。だから、ダイエットにはストレスがつきものなのです。これまでのダイエット法は、このストレスへの対策をぜんぜん、あるいは、ほとんど考慮してこなかった。「食欲は脳がコントロールするのだ」という、脳科学における真実を軽視してきたのです。これが、従来のダイエット法の最大の弱点のひとつです。

●アメリカから「肥満」は広まった
●ダイエット太りはなぜ起こるのか
●運動だけではスリムになれない!
●食欲をコントロールする2大物質
●「代謝が進む身体」をめざせ!
●「リノール酸神話」は大間違い
●ストレスに打ち克つ食事とは
●「高ORAC値」食品を食べよう
●運動しないと筋肉も脂肪に変わる
●ジョギングよりウォーキング!


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2007年04月21日

ISBN

9784062724326

判型

新書

価格

定価:922円(本体838円)

通巻番号

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社+α新書

著者紹介