死ぬまでに飲みたい30本のシャンパン

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

死ぬまでに飲みたい30本のシャンパン

シヌマデニノミタイサンジュッポンノシャンパン30

講談社+α新書

まずいシャンパンが多すぎる。シャンパーニュ地方は、世界で最も水準の高いワイン産地だが、おいしいものばかりとは限らない。まずいシャンパンを飲んで、こんなものかと思われては、まじめな造り手にも、飲み手にも大いなる不幸というもの。昇天しそうなくらいおいしいシャンパンも無数に存在するのだから。人生は短い。まずいものなどに関わっている暇はないのだ。


探し出すべし! シャンパンの至宝がここにある!!
ブームの酒が身近になる知恵
キーワードは造り手、品種、そして格付け。シャンパン飲みの達人への道、教えます!

まずいシャンパンが多すぎる。シャンパーニュ地方は、世界で最も水準の高いワイン産地だが、おいしいものばかりとは限らない。エキスの薄さを泡でごまかし、単純な味わいを甘さでとり繕ったボトルがあふれている。まずいシャンパンを飲んで、こんなものかと思われては、まじめな造り手にも、飲み手にも大いなる不幸というもの。昇天しそうなくらいおいしいシャンパンも無数に存在するのだから。そんな中から本書では「死ぬまでに飲みたい30本」を選んだ。有名だからといって、高品質とは限らない。おいしいシャンパンには理由がある。畑を歩き、造り手の話を聞いているうちにそれが見えてきた。人生は短い。私は本当においしいものだけを飲んで、天国への階段を昇りたい。

●飲まずに死ぬと後悔する10本
●一生に1度は飲みたい10本
●1年に1度は飲みたい10本
●ベッカム夫妻はクリスタルが好き
●1杯のシャンパンは私へのご褒美
●コストパフォーマンスが高い酒
●ドン・ペリニヨン伝説の虚と実
●格付けを知って達人になる!
●シャンパンを3倍うまく飲む方法
●少しでも熟成させてから飲む


  • 前巻
  • 次巻

目次

第一章 シャンパン・バブル
夜の市場が支えるシャンパン・ブーム
一番人気はドンペリ、次いでクリュッグ、クリスタル
泡とともに天にも昇る悦楽の飲み物
シャンパンはテストステロンを作る媚薬?
ベッカム夫妻がクリスタルを好きな理由
1杯のシャンパンは頑張った自分へのご褒美
シャンパンはコストパフォーマンスが高い
第二章 逆境を逆手にゴージャスに変身
1×1が3にも4にもなるアッサンブラージュ
シャンパンの神はブレンダーの舌に宿る
リザーヴ・ワインは錦のスープ
確実な利回りを狙う投資家の才能も必要
白亜質土壌のミネラル感に守られた味わい
妄想をかき立てるロゼの艶っぽさ
シャンパンはシャンパンである前にワイン
「ブリュット」は「ブリット(イギリス人)」の注文品?
第三章 天才修行僧としたたかな未亡人の伝説
ドン・ペリニヨンは「シャンパンの父」ではない
シャンパンの基礎を築いた天才的な先駆者
先進国イギリスの「ハイテク」がシャンパンを生んだ
女性企業家の元祖、ヴーヴ・クリコ
「朝シャン」ができるのは未亡人ルイーズのおかげ
戦争を生き延び、次世代に希望を託した母親たち
第四章 すべての道は格付けに通ず
格付けを知ってシャンパン飲みの達人になる
主だった村を20ほど覚えればいい
格付けの平均パーセンテージが高いメゾンほど高品質
モンターニュ・ド・ランスのピノ・ノワールを究める
シャルドネの聖地コート・デ・ブランを行く
第五章 シャンパンを3倍おいしく飲む方法
勝負系のシャンパン好きを飲み負かすワザ
温度計で測ってベストな温度を知る
脱フルートグラスのススメ
バターとクリームが手軽な接着剤
ネットショップで買うのが一番
少しでも熟成させてから飲む
第六章 死ぬまでに飲みたい30本のシャンパン
まずいシャンパンにつきあえるほど、人生は長くない
おいしいシャンパンの条件とは
飲まずに死ぬと後悔する10本のシャンパン
一生に1度は飲みたい10本のシャンパン
1年に1度は飲みたい10本のシャンパン
シャンパン用語集

書誌情報

紙版

発売日

2008年07月18日

ISBN

9784062725125

判型

新書

価格

定価:964円(本体876円)

通巻番号

ページ数

240ページ

シリーズ

講談社+α新書

電子版

発売日

2014年03月14日

JDCN

0627251200100011000U

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT