秋田の子供はなぜ塾に行かずに成績がいいのか

マイページに作品情報をお届け!

秋田の子供はなぜ塾に行かずに成績がいいのか

アキタノコドモハナゼジュクニイカズニセイセキガイイノカ

講談社+α新書

お金をかけずに家庭で実践!!学力日本一の教育
学力テスト小6全科目2年連続の日本一!!
日本の伝統的な学習環境・生活環境と好成績の間に存在する深い因果関係!!

秋田の子供たちは全国と比べて、塾に通っている割合が少ないにもかかわらず、学力は全国トップクラスであるという意外なことが分かりました。塾へ行かないのに、なぜ、秋田の子供たちは好成績だったのか?検証を重ねると、そこに一つの理由が浮かび上がってきます。それは「かつての日本では当たり前だった、学習環境と生活環境が今でもある」というものだったのです。たとえば、「学校の授業に集中する」「家で授業の予習・復習をしっかり行う」「早寝早起きをして、毎日朝食を食べる」など。いずれもこのような光景は、一昔前の日本の学校や家庭では当たり前のように見ることができました。そして、分析すればするほど、日本の伝統的な「当たり前の学習環境と生活環境」と好成績には、深い因果関係があることが分かってきたのです。

●すべての学科で全国トップ
●家庭での会話と学力の関係
●テレビも使い方次第で効果あり
●「夜スペ」和田中は成功したのか
●大人が勉強すると子供は変わる
●「勉強は面白い」と思わせるコツ
●朝食を食べるとテストの成績は?
●フィンランドの総合学習の秘密
●ほとんどの生徒が英検に合格
●図や表で思考する力を高めると


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2009年06月19日

ISBN

9784062725873

判型

新書

価格

定価:922円(本体838円)

通巻番号

ページ数

192ページ

シリーズ

講談社+α新書

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT