ゲーテの警告 日本を滅ぼす「B層」の正体

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ゲーテの警告 日本を滅ぼす「B層」の正体

ゲーテノケイコク

講談社+α新書

日本をダメにしたのは官僚ではなく、B層 小泉、小沢、鳩山、菅…、「民意」を問い続けると恐ろしいことが起きる! 衣食住、文化、スポーツ、すべての分野で起きているB層化現象をゲーテ研究者が解説


日本をダメにしているのは、本当は誰なのか?

【B層】
マスコミ報道に流されやすい「比較的」IQの低い人たち
小泉郵政改革に熱狂し、民主党マニフェスト詐欺に騙され、流行のラーメン屋に並ぶ層。彼らの「選択」が国家を崩壊に導く!

「活動的なバカより恐ろしいものはない」――ゲーテ
小泉純一郎、小沢一郎、鳩山由紀夫、菅直人。
なぜ我々は三流政治家を権力の中枢に送り込み、「野蛮な時代」へ回帰したのか?
「B層」をキーワードに、 近代大衆社会の末路を読み解く!
これまでの社会階層の分析は、主に収入の多寡によるものでした。たとえば、年収1500万円以上が上流層、年収300万円以下は下流層というように。しかし、「B層」というキーワードを使った場合、たとえ年収1500万円以上でもB層に分類される可能性があります。「B層」は人間の質を表します。近代大衆社会の中で発生し、自ら近代化の原動力となることにより、最終的に自分のクビをしめるのがB層です。B層の拡大により発生したB層社会は、必然的に腐り果て、国家はデマゴーグにより支配されるようになる。

●野蛮な時代がやってきた!
●日本の将来を決めるB層の動向
●こんな社会に誰がした?
●B層に愛される「B層グルメ」
●B層カルチャーの暴走
●B層が民主党政権を生んだ
●「民意」が国を滅ぼす
●幼児化する政治家
●政治家は理念を持つな
●大衆社会の末路――ゲーテの警告


  • 前巻
  • 次巻

目次

はじめに
序 章 こんな社会に誰がした?
 野蛮な時代がやってきた
 B層とは何か?
 狙い撃ちにされたB層
 郵政民営化ってそういうことだったのか!
 日本の将来を決めるB層の動向
 安倍政権が短命に終わった理由
 小泉構造改革とマニフェスト詐欺
 「喫茶店での話題から得た結論」
 教養は知識の集積ではない
第一章 資本主義と「大きな嘘」
 大きな嘘とは何か?
 あなたはB層ですか?
 最近のテレビ番組はつまらない?
 ベストセラーはなぜ生まれるのか?
 「ハーバード白熱教室」と東大生
 EXILEは吉野家の牛丼
 凡庸な人間からは偉大な人間も凡庸に見える
第二章 B層に愛される「B層グルメ」
 「B級グルメ」の矛盾
 「大衆酒場」と「反大衆酒場」
 一流とは何か?
 クラシックとロマンティックの違い
 産地にこだわる鮨屋の客
 職人技はテクニックではない
 目立たない真理を尊重せよ!
 ゲーテが拒絶した女子供の文化
第三章 B層カルチャーの暴走
 天皇陛下と「ハ短調」
 「チャコの海岸物語」
 ジャリタレなのに「アーティスト」?
 「アート」とは何か?
 オリジナルは幻想
 大相撲八百長問題と紅白歌合戦
第四章 日本を滅ぼす「B層政治家」
 B層が民主党政権を生んだ
 菅直人と市川房枝
 マニフェスト詐欺の真相
 デマゴーグの行動パターン
 第二の民主党を生み出さないために
 保守派が革命を唱える倒錯
 『たけしのTVタックル』の罪
 幼児化する政治家
 宗教音痴の「B層戦犯」
 学校では教えてくれない政治史
 民主主義は最悪の政治形態
 民主主義と議会主義は関係ない
 「民意」が国を滅ぼす
 ゲーテとナポレオン
第五章 大衆社会の末路──ゲーテの警告
 過去の負債は引き継ぐな!
 へーゲルを叱ったゲーテ
 政治家は理念を持つな
 驚嘆するものだけを読め!
 ビジョンを描きたがる人たち
 いつまでも自由になれない理由
 裁判員制度は究極の愚行
 進化、発展は子供の思想
 左翼は反知性主義
 ガリレオ・ガリレイの処世術
おわりに
参考文献

書誌情報

紙版

発売日

2011年08月19日

ISBN

9784062727266

判型

新書

価格

定価:922円(本体838円)

通巻番号

ページ数

192ページ

シリーズ

講談社+α新書

電子版

発売日

2014年09月05日

JDCN

0627272600100011000O

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT