365日「蒸し野菜生活」健康法──誰でも驚くほど野菜が食べられる!

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

365日「蒸し野菜生活」健康法──誰でも驚くほど野菜が食べられる!

サンビャクロクジュウゴニチムシヤサイセイカツケンコウホウダレデモオドロクホドヤサイガタベラレル

講談社+α新書

ザ・リッツ・カールトン大阪のフランス料理「ラ・ベ」などで開催する「インナービューティースペシャルランチ&ディナー」が超人気のカリスマ美人野菜ソムリエが教える「きれいになる奇跡の食習慣」。家庭にある鍋で蒸すだけで、食べにくい野菜も甘くておいしい「ごちそう」に変わる。日本人女性の食事を変える究極の1冊!


「満腹でも太らない!」「肌トラブルがなくなる!」「代謝・便通改善!」
 日本人の野菜不足は進む一方です。それが各種生活習慣病の広がりを助長させてしまっています。わかってはいても、なかなかたくさん食べられない。それが野菜。
 本書では、そんな人々の食生活を根本から変える「奇跡の食習慣」を提唱します。この方法を使えば、だれでも今日から自然に、驚くほどの量の野菜を食べることができるようになります。
 その方法とは、野菜を蒸してうまみたっぷりの状態にして食べる、というもの。著者であるシニア野菜ソムリエの関宏美さんは、この方法を実践することで、なんと、平均して毎日1キロの野菜を食べる生活を365日続けているといいます。
 しかも、野菜がちょっと苦手だな、という方のために、「野菜あん」という野菜を使ったドレッシングも考案するというサービスぶり。野菜のうまみで野菜を食べ、油や各種調味料はほとんどとらずに済みます。
 健康に悪いものは取らずに、野菜をそれだけたくさん食べれば、体調が良くなることは当然です。
 ダイエットから胃腸の不良、生活習慣病罹患者まで、体に負担をかけずにビタミン、ミネラル、栄養素をとりこめる、画期的な新しい食の提言書です。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 今日から実践!「蒸し野菜生活」のすすめ
第2章 蒸し野菜は身体をリセットするチャンス
第3章 「野菜あん」で無理なくたっぷり野菜が食べられる
第4章 365日の野菜生活にたどり着いたわけ
第5章 作り手と食べる人をつなぐ私の夢

書誌情報

紙版

発売日

2012年08月21日

ISBN

9784062727693

判型

新書

価格

定価:922円(本体838円)

通巻番号

ページ数

192ページ

シリーズ

講談社+α新書

電子版

発売日

2013年02月01日

JDCN

0627276900100011000C

著者紹介

著: 関 宏美(セキ ヒロミ)

シニア野菜ソムリエ。立命館大学大学院修士課程修了。メイクのプロ養成スクールで習得した技術をもとに、障害者支援センターや老人ホームなどで10年間にわたりメイクボランティア活動に携わるうち、「外面だけでなく内面からの輝きが大切」であることを痛感。内からの健康美「インナービューティー」を提唱し、野菜ソムリエの最高峰資格であるシニア野菜ソムリエを取得。一流ホテルやレストランとタイアップし、「食と美のコラボレーション」を開催。地域に根付いた食育活動を行い、幅広く野菜の魅力を伝えている。2011年12月、日本インナービューティー協会を設立、理事長に就任。「女性がいつまでも輝き続けられる社会をつくりたい」という夢を胸に日々活動を続けている。

オンライン書店一覧