
マイページに作品情報をお届け!
金魚はすごい
キンギョハスゴイ
- 著: 吉田 信行

たかが金魚、されど金魚。その知られざるディープな世界を江戸時代創業の金魚屋の当主で「金魚界の生き字引」ともいえる「金魚の吉田」の吉田社長が、「へぇ」と思う面白くて人に話したくなるような雑学的要素のある「金魚にまつわるあれこれ」を詳細に紹介します。ちょっとマニアックだけど、そのマニアックさが興味を却って喚起する「金魚のことが面白深く分かる本」です。
人間よりも温度差に強く、超平和主義、長生きで、病気予防にも役立つ、これ全部、金魚の話!
お祭りの縁日などでおなじみのキュートな魚、金魚。一度は飼ったことがあるという人も多いはず。最近、50~60代はもとより多くの世代で金魚人気が高まっています。夏の風物詩と思われていますが、最近は「アートアクアリウム」などの人気で、季節を問わず楽しむ人が増えています。
たかが金魚、されど金魚。その知られざるディープな世界を江戸時代創業の金魚屋の当主で「金魚界の生き字引」ともいえる「金魚の吉田」の吉田社長が、「へぇ」と思う面白くて人に話したくなるような雑学的要素のある「金魚にまつわるあれこれ」を詳細に紹介します。
ちょっとマニアックだけど、そのマニアックさが興味をかえって湧きおこす「金魚のことが面白深く分かる本」です。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
はじめに
第1章 金魚のルーツと歴史を探る
第2章 本当に金魚はすごい!
第3章 多種多様な金魚を愛でる
第4章 老舗が教える「金魚のススメ」
主な参考文献
書誌情報
紙版
発売日
2015年09月18日
ISBN
9784062729123
判型
新書
価格
定価:924円(本体840円)
通巻番号
ページ数
180ページ
シリーズ
講談社+α新書
電子版
発売日
2015年10月16日
JDCN
0627291200100011000H
著者紹介
1943年東京都文京区本郷生まれ。明治大学政治経済学部卒業、昭和43年家業である、文政二年(1819年)創業の「金魚の吉田」に入社。現在「金魚の吉田」株式会社ヨシダ代表取締役社長、日本動物薬品株式会社取締役会長、日本観賞魚振興事業協同組合会長などを兼任するかたわら「新観賞魚春秋」(共著)などの執筆を通じて金魚の「飼い方、育て方、病気対策」等の正しい知識の普及につとめる。