海の稲妻(下) 根来・種子島衆がゆく

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

海の稲妻(下) 根来・種子島衆がゆく

ウミノイナヅマゲネゴロタネガシマシュウガユク

講談社文庫

新天地を求め船出する南蛮商人の反骨と痛快さ! 海商に転じ「呂宋の壺」で秀吉を翻弄する助左衛門の波瀾万丈の半生ーー秀吉の根来寺焼き打ちから落ち延びた十郎太は、助左衛門と名を改め、千利休や茶人衆や堺商人の庇護のもと、海商に転じ、呂宋島へ船出する。行手を阻む海賊を蹴散らし、南蛮貿易で商才を発揮する。その反骨の心意気は、小便壺を名品茶壺として、秀吉をも翻弄するほどになった。呂宋助左衛門の波瀾万丈の半生がここに! <上下巻>


ⒸKOUSAKA JIRO

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2001年06月15日

ISBN

9784062731751

判型

A6

価格

定価:765円(本体695円)

ページ数

368ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2021年06月11日

JDCN

06A0000000000212283C

初出

日本経済新聞(朝刊)1996年~97年11月連載        1998年2月、日本経済新聞社より単行本として刊行された。

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報