
マイページに作品情報をお届け!
世紀末の隣人
セイキマツノリンジン
- 著: 重松 清

池袋の通り魔、音羽の幼女殺人、少女監禁、カレー事件、リストラ、田舎移住、ニュータウンの30年……。世紀末の1年の事件は、21世紀のいまも「現役」。遠くて近い隣人たちのドラマに寄り道しつつ迫ってみると、そこにはあなたとよく似た顔が――。直木賞作家による異色ルポルタージュ。(『隣人』改題)
あなたの隣で起きた12の事件。
<寄り道・無駄足>ノンフィクション
池袋の通り魔、音羽の幼女殺人、少女監禁、カレー事件、リストラ、田舎移住、ニュータウンの30年……。世紀末の1年の事件は、21世紀のいまも「現役」。遠くて近い隣人たちのドラマに寄り道しつつ迫ってみると、そこにはあなたとよく似た顔が――。直木賞作家による異色ルポルタージュ。(『隣人』改題)
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
まえがき
文庫版のための付記
夜明け前、孤独な犬が街を駆ける
nowhere man
ともだちがほしかったママ
支配されない場所へ
当世小僧気質
桜の森の満開の下にあるものは……
晴れた空、白い雲、憧れのカントリーライフ
寂しからずや、「君」なき君
「街は、いますぐ劇場になりたがっている」と寺山修司は言った
熱い言葉、冷たい言葉
年老いた近未来都市
AIBOは東京タワーの夢を見るか
書誌情報
紙版
発売日
2003年12月10日
ISBN
9784062739122
判型
A6
価格
定価:607円(本体552円)
ページ数
304ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2016年08月19日
JDCN
0627391200100011000I
初出
『現代』’00年1~12月号の「世紀末の十二人の隣人」に大幅加筆の上、’01年2月に『隣人』として小社より刊行したもの。文庫化により改題。