歌舞伎ってなんだ?

歌舞伎ってなんだ?

カブキッテナンダ101ノキーワードデヨム

講談社文庫

この1冊で歌舞伎がわかる!面白くなる!

柝(き)がチョーンと鳴る。浅葱幕(あさぎまく)が切って落とされる。そこは春爛漫、『助六』の世界…400年を生きのびた歌舞伎には独特の約束事、謎が多い。役柄や型、隈取り、見得(みえ)、花道にスッポン、だんまり、ドラマ手法や歴史、名作鑑賞まで適切な101の項目と図版で謎を解き、魅力に迫る。歌舞伎が10倍面白くなる入門書の決定版。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2004年04月15日

ISBN

9784062739993

判型

A6

価格

定価:1,089円(本体990円)

ページ数

376ページ

シリーズ

講談社文庫

著者紹介