
マイページに作品情報をお届け!
筋トレ以前のからだの常識
キントレイゼンノカラダノジョウシキ
- 著: 平石 貴久

スポーツ力を増したい!たるみを引き締めたい!だけど、どんなに鍛えてもからだのしくみを知らなきゃ効果は上がらない!
基本の知識195
運動効果を上げる早道やからだのしくみの常識が満載!
●骨も細胞でできている!生まれ変わりのサイクルは75日
●からだが柔らかいとは、関節の可動域が広いこと
●細胞を元気にするには運動して細胞を動かすことが必須
●血液が作られているのは血管ではなく骨!
●X線写真には軟骨は写らない!
●筋肉は上半身より下半身に2倍ある
●筋肉は縮むときに熱を出すので運動すると汗が出る
<Chapter1>
意外に知らない体のしくみマル超常識
<Chapter2>
スポーツ種目別・鍛えるポイント マル速常識
<Chapter3>
体の部位別・基礎筋力をつける運動メニュー マル必常識
<Chapter4>
仕事別・疲れをとるカンタン運動マル基常識
<Chapter5>
体の悩みや痛みを解消するおすすめ運動マル得常識
<Chapter6>
筋トレの効果を上げる筋肉の上手な使い方マル正常識
<Chapter7>
身体能力を確実に上げるウォーキングの極意マル要常識
<Chapter8>
筋トレに欠かせない骨・関節・筋肉の知識マル賢常識
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2008年03月29日
ISBN
9784062742672
判型
A5
価格
定価:1,540円(本体1,400円)
ページ数
192ページ
シリーズ
講談社の実用BOOK