春風落月

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

春風落月

シュンプウラクゲツ

講談社文庫

受勲鬱とでもいうべき症状に陥ったとき、ふと心を軽くした3本の電話。著者にしか描きえないエピソードをユーモアたっぷりに綴った「受勲異聞」ほか、様々な媒体に寄せた文章など、散逸させるに惜しい滋味溢れる折々の随想52編。


上等のユーモアと達意の文章。
散逸するには惜しい折々の文章をまとめた滋味溢れる名随想52篇を収録。

受勲鬱とでもいうべき症状に陥ったとき、ふと心を軽くした3本の電話。著者にしか描きえないエピソードをユーモアたっぷりに綴った「受勲異聞」ほか、様々な媒体に寄せた文章など、散逸させるに惜しい折々の随想を集めた1冊。〔大きな文字で読みやすい〕


オンライン書店で購入する

目次

不思議に命永らえて
論語を読む
辞書を読む
いぎたない
年の始めのためしとて
新年早々物騒な話
受賞謝辞
受勲異聞
受賞の言葉
大きな未完成品
横須賀の思い出
本人の死亡御挨拶
「七十の手習ひ」について
「鮎の宿」文芸文庫版あとがき
「うちの秘蔵っ子」まえがき
馬鹿犬賢太郎
今夜は、これ
べき小母さんのかすていら
娘の学校
父親のお色直し
くらやみ阿房列車
マンボウ先生のお人柄
「酔生夢死か、起死回生か。」あとがき
茂吉と どくとるマンボウ
知りたがりやのパウロ
吉行淳之介の英語
佐伯彰一著「回想」を読む
「大人の文学」の味い──「福原麟太郎集」を読む──
紀行文学大賞選評
至人ハコレ常
小山清の結婚記念写真
蛇崩遊歩道
桜の下の平家琵琶
序ぽんぽこ
金剛家の能面
第二特務艦隊地中海遠征記
海軍志願を決心した朝
大井篤さんの残した仕事
「連合軍専用列車の時代」
海上自衛隊創設四十周年
「菊と葵のものがたり」
昭和天皇の思い出
自選紀行集あとがき
「本当に信用できる人物」
志賀直哉全集補巻
三千通の古手紙
無神論作家の宗教観
山城の多賀の槻むら
服部文子夫人追悼
上林吾郎氏追悼
佐藤亮一氏葬儀挨拶
鈴木堅眞 浜野優照 結婚披露宴祝辞

書誌情報

紙版

発売日

2005年04月15日

ISBN

9784062750400

判型

A6

価格

定価:565円(本体514円)

ページ数

304ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2016年01月08日

JDCN

0627504000100011000F

初出

’02年4月に小社より刊行。文庫化にあたり本文を新仮名づかいに変更。引用部分は当該作品の表記どおり。

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧