
マイページに作品情報をお届け!
蝶花嬉遊図
チョウカキユウズ
- 著: 田辺 聖子

売れっ子脚本家という立場を捨て、おしゃれを捨て、50代の妻子ある男、レオとの恋愛を選んだ33歳のモリ。ただレオがいて、楽しくおしゃべりして、美味しくご飯を食べる。3年続いているそんな生活が「幸福の極限」だった。幸せの絶頂は、永遠に続くのか。人生の本質を教えてくれる、恋愛小説。
売れっ子脚本家という立場を捨て、おしゃれを捨て、50代の妻子ある男、レオとの恋愛を選んだ33歳のモリ。
ただレオがいて、楽しくおしゃべりして、美味しくご飯を食べる。
3年続いているそんな生活が「幸福の極限」だった。
幸せの絶頂は、永遠に続くのか。
人生の本質を教えてくれる、恋愛小説。
解説・角田光代
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2010年02月13日
ISBN
9784062765831
判型
A6
価格
定価:493円(本体448円)
ページ数
224ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2016年04月08日
JDCN
0627658300100011000J
初出
『マダム』1979年1月1日発行(第175号)~1979年12月1日発行(第186号)
著者紹介
1928年大阪府生まれ。樟蔭女子専門学校国文科卒。'64年『感傷旅行(センチメンタル・ジャーニィ)』で第50回芥川賞、'87年『花衣ぬぐやまつわる……』で第26回女流文学賞、'93年『ひねくれ一茶』で第27回吉川英治文学賞、'94年第42回菊池寛賞、'98年『道頓堀の雨に別れて以来なり』で第50回読売文学賞、第26回泉鏡花文学賞、第3回井原西鶴賞を受賞。'95年紫綬褒章、2000年文化功労者に選ばれ、'08年には文化勲章を受章。小説をはじめ古典や評伝、エッセイ等著書多数。'07年にはデザイナーの乃里子を主人公とした『言い寄る』『私的生活』『苺をつぶしながら』の三部作が新装版として復刊され、世代を超えて女性たちの支持を集めている。