
マイページに作品情報をお届け!
電化文学列伝
デンカブンガクレツデン
- 著: 長嶋 有

作品中の家電製品の描かれ方を軸に文学を語る、新しくて深い書評エッセイ。小川洋子『博士の愛した数式』のアイロン、吉田修一『日曜日たち』のリモコン、花輪和一『刑務所の中』の電気カミソリなど、作家が作品世界をどう構築するのか、その秘密が明かされる。書き下ろし短編小説、「導線」収録。『電化製品列伝』を改題。(講談社文庫)
作品中の家電製品の描かれ方を軸に文学を語る、新しくて深い書評エッセイ。
小川洋子『博士の愛した数式』のアイロン、吉田修一『日曜日たち』のリモコン、花輪和一『刑務所の中』の電気カミソリなど、作家が作品世界をどう構築するのか、その秘密が明かされる。
書き下ろし短編小説、「導線」収録。
『電化製品列伝』を改題。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
はじめに
川上弘美『センセイの鞄』の電池
伊藤たかみ『ミカ!』のホットプレート
吉田修一『日曜日たち』のリモコン
柴崎友香『フルタイムライフ』のシュレッダー
福永信「アクロバット前夜」のマグライト
尾辻克彦「肌ざわり」のブラウン管テレビ
映画『哀しい気分でジョーク』のレーザーディスク
吉本ばなな「キッチン」のジューサー
生田紗代「雲をつくる」の加湿器
アーヴィン・ウェルシュ『トレインスポッティング』の電気毛布
小川洋子『博士の愛した数式』のアイロン
干刈あがた『ゆっくり東京女子マラソン』のグローランプ
高野文子「奥村さんのお茄子」の「オクムラ電機店」前編
高野文子「奥村さんのお茄子」の「オクムラ電機店」後編
栗田有起「しろとりどり」のズボンプレッサー
映画『グレゴリーズガール』の電動歯ブラシ
花輪和一『刑務所の中』の電気カミソリ
川上弘美「夜の子供」の電気掃除機
長嶋有「猛スピードで母は」の炊飯ジャー
長嶋有「ジャージの一人」の電子レンジ
長嶋有「瑞枝さんの原付」の電気アンカ
あとがき
書き下ろし小説 導線
書誌情報
紙版
発売日
2011年11月15日
ISBN
9784062771108
判型
A6
価格
定価:545円(本体495円)
ページ数
240ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2014年03月14日
JDCN
0627711000100011000H
初出
収録作品参照
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
『センセイの鞄』の電池
初出
単行本時書き下ろし
-
作品名
『ミカ!』のホットプレート
初出
ポプラビーチ「長嶋有の電化製品列伝」第13回
-
作品名
『日曜日たち』のリモコン
初出
ポプラビーチ「長嶋有の電化製品列伝」第14回
-
作品名
『フルタイムライフ』のシュレッダー
初出
『小説現代』2005年9月号
-
作品名
「アクロバット前夜」のマグライト
初出
『小説現代』2005年10月号
-
作品名
「肌ざわり」のブラウン管テレビ
初出
『小説現代』2005年11月号
-
作品名
『哀しい気分でジョーク』のレーザーディスク
初出
『小説現代』2005年12月号
-
作品名
「キッチン」のジューサー
初出
『小説現代』2006年1月号
-
作品名
「雲をつくる」の加湿器
初出
『小説現代』2006年2月号
-
作品名
『トレインスポッティング』の電気毛布
初出
『小説現代』2006年3月号
-
作品名
『博士の愛した数式』のアイロン
初出
『小説現代』2006年4月号
-
作品名
『ゆっくり東京女子マラソン』のグローランプ
初出
『小説現代』2006年6月号
-
作品名
「奥村さんのお茄子」の「オクラム電機店」前編
初出
『小説現代』2006年7月号
-
作品名
「奥村さんのお茄子」の「オクラム電機店」後編
初出
『小説現代』2006年8月号
-
作品名
「しろとりどり」のズボンプレッサー
初出
単行本時書き下ろし
-
作品名
『グレゴリーズガール』の電動歯ブラシ
初出
単行本時書き下ろし
-
作品名
『刑務所の中』の電気カミソリ
初出
単行本時書き下ろし
-
作品名
「夜の子供」の電気掃除機
初出
ポプラビーチ
-
作品名
「猛スピードで母は」の炊飯ジャー
初出
『小説現代』2006年9月号
-
作品名
「ジャージの一人」の電子レンジ
初出
ポプラビーチ
-
作品名
「瑞枝さんの原付」の電気アンカ
初出
ポプラビーチ