
マイページに作品情報をお届け!
聞き耳地蔵 立ち退き長屋顛末記
キキミミジゾウタチノキナガヤテンマツキ
- 著: 楠木 誠一郎

逃げた女房が、戻ってきた! 明かして下さい、本当のことを。おれたちには、この弥次郎兵衛(やじろべえ)長屋しかない。お上の地上げに逆らって立て籠もっていたら、源助に愛想を尽かしてたお雅が戻ってきた。気がかりは、侍・十兵衛の抱える闇のこと。書下ろし時代小説 注目シリーズ第2作!(講談社文庫)
引っ越せない事情を抱えた十一人が、お上の地上げに逆らってる――地蔵の見守る弥次郎兵衛(やじろべえ)長屋は、瓦版(かわらばん)ですっかり有名に。源助の逃げた女房お雅が戻ってきたまではよかったが、お静がやっとの思いで逃れた暴力旦那や、浪人土屋十兵衛を狙う脱藩した藩の刺客にまで長屋のことが知られてしまった。しかも仲間の中に、地上げを迫る町名主の浦部曾兵衛の内通者がいるだなんて!?
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2012年07月13日
ISBN
9784062773126
判型
A6
価格
定価:639円(本体581円)
ページ数
288ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2012年09月21日
JDCN
0627731200100011000T
著者紹介
1960年福岡県生まれ。日本大学法学部卒業。出版社勤務を経て、'96年『十二階の棺』(講談社ノベルス)でデビュー。'99年『名探偵夏目漱石の事件簿』(廣済堂出版)で日本文芸作家クラブ大賞を受賞。主な著書に『平清盛は名探偵!!』(講談社青い鳥文庫)、『モーツァルト毒殺!?』(講談社YA! ENTERTAINMENT)、『日本を創った偉人たち366日』(講談社+α文庫)、『秋山好古と秋山真之』(PHP文庫)、「〈浪漫探偵社〉事件ファイル」シリーズ(ポプラ社)など。時代小説文庫書下ろしでは「武蔵三十六番勝負」(角川文庫)、「よろず引受け同心事件帖」(学研M文庫)、「若衆髷同心推理帖」(ベスト時代文庫)などのシリーズがある。『火除け地蔵』から始まった本シリーズ「立ち退き長屋顛末記」で、物言わぬ地蔵の視点から長屋の人情を描く新機軸時代小説に挑む。