星をつくった男 阿久悠と、その時代

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

星をつくった男 阿久悠と、その時代

ホシヲツクッタオトコ

講談社文庫

言葉なのだ。阿久悠がなによりも信じ、畏れ、愛してきたものは、言葉だった。
昭和の歌謡界の巨人・阿久悠に挑む傑作ノンフィクション

伝説的アイドル、ピンク・レディーを手掛け、『津軽海峡・冬景色』をはじめ、生涯に五千作におよぶ歌をのこした作詞家阿久悠。敗戦で価値観の大転換を経験した少年が、時代を食らい、歌謡界の巨人へと駆け上がった軌跡、最期までこだわり続けた「言葉」への執念――。丹念な取材を元に綴られた傑作ノンフィクション。


オンライン書店で購入する

目次

プロローグ 三十二年目の津軽海峡・冬景色
第一章 墨ぬり少年の履歴書
第二章 「阿久 悠」の誕生
第三章 遅れてきた作詞家
第四章 時代を叩け
第五章 少女たちのサクセス
第六章 魔球はハリケーン
第七章 「父」なき世代
第八章 やせがまん
第九章 八月の光
エピローグ そして歌は星になった
あとがき
参考・引用文献

書誌情報

紙版

発売日

2012年09月14日

ISBN

9784062773621

判型

A6

価格

定価:692円(本体629円)

ページ数

384ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2016年08月12日

JDCN

0627736200100011000Y

初出

2009年9月、小社より刊行されたもの。

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報