ああ、禁煙vs.喫煙

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ああ、禁煙vs.喫煙

アアキンエンタイキツエン

講談社文庫

店内の喫煙。嫌がる禁煙者。しかし喫煙者は悪者ではなかった? なんでもかんでも「いただく」ってのは丁寧な表現なのか? 「無差別殺人」って実は「差別殺人」ではないか?なんとなく「あたりまえ」とされる事も、大きな勘違いってこともある! 超然的な記憶力を保持する著者による、クリアで笑えるエッセイ。頑固な思い込みで凝り固まった頭を柔らかくする! (講談社文庫)


あなたは知っていますか。超高級店ではない「ちょっと普通の人が行ける寿司屋」では禁煙のお店がほぼ存在しないということを。店内の喫煙。嫌がる禁煙者。しかし喫煙者は悪者ではなかった?なんでもかんでも「いただく」ってのは丁寧な表現なのか?「無差別殺人」って実は「差別殺人」ではないか?なんとなく「あたりまえ」とされる事も、大きな勘違いってこともある! 超然的な記憶力を保持する著者による、クリアで笑えるエッセイ。頑固な思い込みで凝り固まった頭を柔らかくする!


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第一章 喫煙(吸う人)vs.禁煙(吸わない人)
I まあ、そないカッカしはらんと
II 対立が生じる場所
III 吸う客に罪はない
IV なぜ全面? なぜ全員?
V ケムにまかれる本音
第二章 耳……聞く・聞こえる
I ヒュッとなる、ムカつく、ゾッとする
II プロデュースって何?
III いきりょうがかり
IV こうしたらいいのに
第三章 見る&見かけ
I 裸の王様
II 芥川賞・直木賞の決まり方
III 国営的大河電波劇
IV 美容整形、まず気にすべきことは?
V 頑固な便秘、頑固な「思い込み」
VI 少年少女、眼鏡の気持ち
VII ○○に似ている
第四章 ヒメノ式歳時記+マギーさん
I 扇風機
II 夏の怪談・赤旗
III 秋の手帳にもの思い
IV 冬のノルマの〆切
V 子供の写真の年賀状について
VI メリー・クリスマス
VII マギー司郎
終章 聖ヴェロニカの花に祈る

書誌情報

紙版

発売日

2013年04月12日

ISBN

9784062775298

判型

A6

価格

定価:576円(本体524円)

ページ数

192ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2013年05月10日

JDCN

0627752900100011000W

初出

収録作品参照

収録作品

  • 作品名

    初出

    『日本経済新聞』「プロナード」2011年1月5日、12日、2月2日、9日、3月2日、30日、4月6日、13日、20日、5月11日、18日、25日、6月1日、8日、15日<0002に続く>

  • 作品名

    初出

    <0001の続き>『しんぶん赤旗日曜版』2010年8月1日、10月17日、『朝日新聞』「よつ葉びより」2004年10月19日、12月21日、2005年2月22日、3月22日<0003に続く>

  • 作品名

    初出

    <0002の続き>『朝日新聞』「マンスリー・ブックマーク」2006年5月7日、「青春と読書」1999年、初出コラムを大幅に加筆、修正した文庫オリジナル。

  • 作品名

    コーヒーブレーク

    初出

    『大阪読売新聞夕刊』リレーエッセイ「私の週刊日記」2009年掲載

著者紹介

オンライン書店一覧

製品関連情報