柳生大作戦(上)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

柳生大作戦(上)

ヤギュウダイサクセンジョウ

講談社文庫

石田三成の正体は、朝鮮の古代国家・百済(ペクチェ)の流れを汲む、近江百済党の首領であった。百済再興を謀(はか)り、魔人と化した三成。これを阻まんと、剣客・柳生石舟斎ら大和柳生一族が立ち上がる。唐王朝、古代朝鮮、大和朝廷の動乱から関ヶ原の戦いまで、千年の死闘を大胆な歴史解釈と奇抜な着想で描いた伝奇大作! (講談社文庫)


石田三成の正体は、朝鮮の古代国家・百済(ペクチェ)の流れを汲む、近江百済党の首領であった。百済再興を謀(はか)り、魔人と化した三成。これを阻まんと、剣客・柳生石舟斎ら大和柳生一族が立ち上がる。唐王朝、古代朝鮮、大和朝廷の動乱から関ヶ原の戦いまで、千年の死闘を大胆な歴史解釈と奇抜な着想で描いた伝奇大作!


オンライン書店で購入する

目次

序章 王都壊滅
第一部 開戦前夜
 第一章 霊廟開封
 第二章 神器移譲
 第三章 魔人侵攻
 第四章 巨亀探索
 第五章 巨星隕零
(下巻)
第二部 開戦
 第一章 嗤う三成
 第二章 虚々実々
 第三章 吉野脱出
 第四章 伊賀越え
 第五章 東軍西軍
 第六章 桃を配る
 第七章 湖東戦線
 第八章 新時代へ
 文庫版あとがき
 解説 縄田一男

書誌情報

紙版

発売日

2013年06月14日

ISBN

9784062775793

判型

A6

価格

定価:713円(本体648円)

ページ数

384ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2013年07月12日

JDCN

0627757900100011000C

初出

2010年7月に単行本として刊行された「石田三成」を改題したもの。文庫化にあたり、一部を加筆・修正した。

著者紹介

著: 荒山 徹(アラヤマ トオル)

1961年、富山県生まれ。上智大学卒業後、新聞社、出版社を経て、韓国に語学と歴史・文化を学ぶために留学。99年、『高麗秘帖』で作家デビュー。主な著書は『魔風海峡』『魔岩伝説』(ともに祥伝社文庫)、『十兵衛両断』(新潮文庫)、『柳生薔薇剣』『柳生百合剣』(ともに朝日文庫)、『徳川家康  トクチョンカガン』 (実業之日本社文庫) 、『竹島御免状』(角川文庫)、『友を選ばば』(講談社)、『柳生大戦争』(講談社文庫)など。『柳生大戦争』で第2回舟橋聖一文学賞受賞。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報