
マイページに作品情報をお届け!
どまんなか(2)
ドマンナカ2
- 著: 須藤 靖貴

監督のユニークな指導で、のびのび野球に徹する大代台高校。一見、いい加減なようだけど、いつのまにか選手たちの自主性が育ち、力がグンとついてきた。さあ、目標はただひとつ、甲子園初出場だ! 万年一回戦敗退の公立校が大躍進を遂げる道のりを描く、青春小説三部作の第二弾。 推薦のことば・江本孟紀
監督のユニークな指導で、のびのび野球に徹する大代台高校。一見、いい加減なようだけど、いつのまにか選手たちの自主性が育って、力がグンとついてきた。さあ、目標はただひとつ、甲子園初出場だ! 万年一回戦敗退の公立校が大躍進を遂げる道のりを描く、青春小説三部作の第二弾。 推薦のことば・江本孟紀
ばかは風邪をひかない
「おれはこの言葉を本来とは違う意味でとらえている。ばかってのは、なにかに命がけで熱中する人間のことだ。そういう人間は風邪なんてひかない。気合が入ってるからな」
――本文より
オンライン書店で購入する
目次
第1章 誰のためにプレーしたか
第2章 見取り稽古
第3章 白球を抱かず眠れ
第4章 下宿はチェンジアップ
第5章 朝日が微笑む
第6章 岩殿観音まで
第7章 学割の丸刈り
第8章 かゆみと痛み
第9章 自分一人ではなく
第10章 一勝一敗
第11章 大代台打線大爆発
第12章 代表ということ
第13章 あなたに、ここにいてほしい
推薦のことば 江本孟紀
あとがき
書誌情報
紙版
発売日
2014年05月15日
ISBN
9784062778022
判型
A6
価格
定価:759円(本体690円)
ページ数
256ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2014年06月13日
JDCN
0627780200100011000I
初出
2010年6月、小社よりYA!ENTERTAINMENTとして刊行された。
著者紹介
1964年東京都生まれ。駒澤大学文学部卒業後、製薬会社の営業マン、スポーツ誌の編集者などを経て、1999年に『俺はどしゃぶり』(光文社文庫)で第5回小説新潮長篇小説新人賞を受賞しデビュー。著書に『フルスウィング』『押し出せ青春』『セコンドアウト』『リボンステークス』(以上、小学館文庫)、『セキタン! ぶちかましてオンリー・ユー』(講談社)、『抱きしめたい』『池波正太郎を歩く』(以上、講談社文庫)、『力士ふたたび』『デッドヒート』(1~3、以上ハルキ文庫)などがある。